スタッフと話す時間が取れていない…@歯科

スタッフと話す時間が取れていない…@歯科

こんにちは、
株式会社デントランス代表
歯科医師の黒飛です。
 
 
本日20:00~のオンラインLIVEセミナーは、
オンラインLIVEセミナー
「オンライン歯科医院の作り方」
です。
 
来週は
 
月曜日20:00~22:00
「歯科衛生士 採用の極意 2020」
 
木曜日20:00~22:00
「生産性の高いスタッフ・歯科医院にするIT化の極意」
 
をオンラインLIVEセミナーで話しますので
是非、ご覧ください。
 
↓↓↓↓↓↓
https://dentrance.jp/seminar.html
 
 
さて、本題です。
 
 
「スタッフから話す時間を
 つくってほしいと言われたけど…
 
 定期的にミーティングをしているし
 私としては時間を見つけて
 話をしているつもりなんです…」
 
 
こんな悩みを先日、
ある院長から耳にしました。
 
コミュニケーションについて
悩む先生は他にもいるのではと思います。
 
そこで今日はこれについて
書いてみたいと思います。
 
 
=============
 
やっているつもりに注意
 
=============
 
 
自分としては時間をとって
話を聞いているつもり
 
コミュニケーションして
スタッフの声に耳を傾けているつもり
 
まずは「やっているつもり」に
注意することが必要です。
 
なぜならやっているつもりでも
相手がそう感じていなければ
やっていることにならないからです。
 
ですからまずは
スタッフからの反応が事実、
と考えてみてほしいと思います。
 
 
=============
 
コミュニケーションは
話すよりも聞くことから
 
=============
 
 
一般的な話になりますが
人は自分の話を聞いてもらいたいもの。
 
もし院長先生にもっと話をする
時間をとってほしい、
 
とスタッフが不満を感じているなら
スタッフの話を聞いていないことに
その原因がありそうです。
 
院長先生としては
時間をとって話を聞いているつもりでも
 
スタッフからすると逆に
院長先生が一方的に話をしているだけ、
と感じている可能性があります。
 
ですから
スタッフの声に耳を傾けること
傾聴することに集中し、
一度コミュニケーションしてみることを
試してみてはいかがでしょう。
 
 
=============
 
一人ひとりを大切にする
 
=============
 
 
人は誰もが自分を特別に
扱ってほしいと感じているもの。
 
ですから
定期的なミーティングだけではなく
スタッフ一人ひとりとの
ランチタイムも月に1回設けることを
検討してみてはいかがでしょう。
 
食事をしながらなら
気軽に話もしやすいですし
スタッフとの距離感も縮まります。
 
経営で時間を使い、
ストレスになることのひとつに
クレーム対応があると思います。
 
スタッフからの不満も
クレームのようなものですから
ここに時間を使ってストレスを溜めるより、
 
一人ひとりとランチを楽しんで
クレームを未然に防ぐほうが
時間もストレスもかかりません。
 
経営者として適切な時間の使い方を
心がけていきたいですね。
 
ただしくれぐれも
基本はスタッフの声に「傾聴」で
 
すると自然にスタッフからも
院長先生に質問が出てくるように
なりますから。
 
 
今日も最後までご覧くださり、
ありがとうございました。
 
 
デントランス 歯科医師
黒飛一志
 
 
P.S.
 
4日間アドバンスコースの
オンラインLIVEセミナーの2日目
7月28日(火)は
 
「ススタッフの気持ちの見える化」
です。
 
スタッフの気持ちが見えるようになるために
傾聴が大事になります。
 
このオンラインLIVEセミナーを聞けば
先生にもできるようになりますので
楽しみにしておいて下さい。
 
↓↓↓↓↓↓
https://dentrance.jp/seminar.html