本音を引き出す方法@歯科

本音を引き出す方法@歯科

こんにちは、
株式会社デントランス代表
歯科医師の黒飛です。
 
 
本日は、
愛知県の歯科医院のコンサルに来ています。
 
 
地域のケアマネ対象に
「口腔ケアセミナー」を開催しています。
 
訪問歯科の増患は地域のケアマネと
どうつながるかが大事です。
 
そのキッカケをつくるための
「口腔ケアセミナー」を企画し、
本日開催しております。
 
訪問歯科での増患の方法は外来とは違い、
ご利用者さんや家族に直接、
アプローチするのではなく、
ケアマネに紹介してもらうのです。
 
訪問歯科を立ち上げたい先生は
ご相談ください。
 
info@dentrance.jp
 
 
さて、本題です。
 
 
医院経営で重要なことの一つに
「患者満足度の向上」
があることは疑いの余地がありません。
 
患者さんが歯科医院を選ぶ時代ですから
満足度の高い医院は繁盛して
満足度の低い医院は患者数が減る
というのは必然です。
 
 
ただ、患者満足度を測るのは難しいです。
 
その理由は、患者さんが医院に対して
直接要望や不満を伝えてくれないから。
 
『日経ヘルスケア』7月号には
こんな記載があります。
 
 
===================
 
患者さんが要望や不満を話さない理由
 
===================
 
 
「日本人は不平・不満を抱えていても
 それを企業に伝えるのは
 1~3%程度。
 
 特に医療や介護の現場は
 患者や利用者が直接要望や不満を
 言いにくい環境と言える。」
 
「患者や利用者は
 職員に不快な思いをさせれば
 
 適切な医療や介護を
 提供してもらえないかもしれないと
 常に不安に感じている。」
 
当然、私たち医療人は
要望や不満を言われても
 
そのことによって提供する医療の内容を
変えたりはしませんが
 
患者さんの心理としては
そういう不安が働くのでしょう。
 
そのことは、アンケートでも同様です。
 
アンケートで良い結果が出たから
今のままで十分と思っていたら
患者満足度が低下することもあります。
 
では、どうやったら
患者さんから、要望や不満の本音を
引き出せるのでしょうか?
 
 
================
 
患者さんの本音を引き出す方法
 
================
 
 
「この方法なら大丈夫!」
 
と言いたいところですが
そんな便利(?)な方法はありません。
 
基本的には、
次の2つが有効だと思います。
 
一つは、オーソドックスですが
患者さんとのコミュニケーションから
要望や不満を“感じ取る”ということ。
 
コミュニケーションを良くして
患者さんが話しやすい雰囲気を作る
ということですね。
 
そして、もう一つは
患者さんに人気の歯科医院から学ぶ
ということです。
 
競合歯科医院の潜入調査は
難しいかもしれませんが
競合していない歯科医院と情報交換して
 
患者さんに喜んでもらえた施策や
逆に不評だった施策を聞くのも
患者さんの要望や不満を知るのに
非常に有用です。
 
その地域独特の要望も
あるかもしれませんが
 
同じ人間、同じ日本人ですから
患者さんの要望や不満に大きな違いは
ありません。
 
ですから、この方法は非常に有効です。
 
 
==============
 
他医院と情報交換するには
 
==============
 
 
競合していない歯科医院と
情報交換するには
 
歯科医師会の会合や
歯科医師が集まるセミナーに参加して
知り合いの先生を増やすことです。
 
歯科医師同士なので
悩みや問題も共有できます。
 
もちろん、相手から聞き出すだけでなく
こちらからも情報を提供することが大切。
 
こちらから情報を提供すれば
相手も提供しやすくなります。
 
中には、そうでない
先生もいらっしゃいますが
 
そんな時には
別の先生と情報交換すれば良いだけです。
 
もし、情報交換できる先生が見当たらない
ということであれば
 
黒飛のグループコンサル
「歯科経営塾」にお越し下さい。
 
↓↓↓↓↓↓
http://dtr.jp/skj
 
意識の高い先生が集まっていますので
きっとお役に立つ情報が
得られると思います。
 
 
今日も読んで頂き
ありがとうございます。
 
 
株式会社デントランス
黒飛一志