宇佐見先生からのメッセージをご覧ください
こんなことで
お悩みではありませんか?
- スタッフ間の人間関係がうまくいかない
- スタッフが主体的に動かない
- スタッフの離職率が高く、求人に苦労している
- スタッフとの信頼関係がなかなか築けない
- 主任などの役割を活かせていない
- 家族との関係が悪化している
- クレームが多く対応に苦慮している
- 歯科医院の雰囲気がよくない
- TCなどによるカウンセリングからの成約率が低い
- いつも忙しく時間的な余裕がない
- 歯科衛生士とドクター、技工士、助手間の連携がうまく取れていない
- スタッフ間のいざこざが多くチーム力が低い
- スタッフの向上心が低い
- いつも問題解決に追われて疲弊している
- スタッフの継続年数が少ない(定着しない)
- 研修が活かせていない
- 感情的になりスタッフを萎縮させてしまう
あなたのこれらのお悩みは
この無料対談をご視聴いただくことで
で解決できます!
宇佐見先生に
以下のテーマでお話しを伺います
以下のテーマでお話しを伺います
スタッフとより良い信頼関係を作る方法
主体的に動くスタッフ育成の秘訣
成約率がアップするカウンセリングのコツ
心に余裕が持てる時間管理の仕方
全ての問題をチャンスとして生かす方法
チーム力向上で売上アップ!その秘訣
対談ゲスト紹介
一般社団法人7つの習慣®️アカデミー協会
実践会ファシリテーター、ライフコーチ、FBCコンサルタント
宇佐見 裕子 先生
実践会ファシリテーター、ライフコーチ、FBCコンサルタント
宇佐見 裕子 先生
笑顔子育てスペシャリスト
東京都公立中学校教員として様々な問題を抱える子どもたちと向き合う中で、学校や家庭の役割・子育ての大切さを実感。結婚を機に関西に住まいを移し、2児の母として、しばらくの間子育てに専念。子育てサークルのリーダー、幼・小のPTA会長を経て、保護者代表として芦屋市の教育委員に。そこで多忙な学校現場、クレームや多様な課題に疲弊する教員を目の当たりにする。
学校・家庭・地域が連携しての学校支援ボランティア活動の必要性を感じ、子どもが通う学校で学校支援ボランティア組織を立ち上げる。
多くの悩めるお母さんや先生方と関わる中で、大人が子どもと向き合う際に最も大切なのは、「心からの笑顔」であることに気づく。
現在は、一般財団法人「兵庫県進路選択支援機構」理事として中学生やその保護者の進路選択支援に携わる一方、芦屋市内学校支援ボランティアとして側面から学校教育を支えると共に、子育て中の母親の支援を行う。
「笑顔子育てスペシャリスト」として、学校や地域を中心に多方面で活動中。夫・娘・息子との4人家族。
『歯科医院経営と歯科医師の人生経営に成功の原則があった』概要
- 開催日程
-
2023年10月19日(木)再放送
- 開催時間
- 20:00~22:00
- 開催形式
- ZOOMでのオンラインセミナー
- 対談ゲスト
- 一般社団法人7つの習慣®️アカデミー協会
実践会ファシリテーター、ライフコーチ、FBCコンサルタント
宇佐見 裕子 先生 - 費用
- 無料
- 主催
- 株式会社 デントランス
- 協力
- 一般社団法人7つの習慣アカデミー協会
(フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社 提携団体)
「7つの習慣® 」は、フランクリン・コヴィー・ジャパン社(FCJ社)の登録商標であり、
パートナーシップ契約に基づき、7つの習慣アカデミー協会は運営されています。
パートナーシップ契約に基づき、7つの習慣アカデミー協会は運営されています。