歯周病

歯周病治療

もっとも基本的な治療であるからこそ、経験と技術の差が大きい。そう常に頭に置いて治療をおこなっています。

歯周病は怖い、というのが日本中に広まってきたのはとてもよいことです。

歯周病は、歯がじわじわと浸食されていく疾患で、虫歯と並んで口の中の疾患の双璧をなすものです。 歯をだんだんと失っていけば食事にも支障をきたしますし、その結果他の病気につながることも考えられます。

歯周病の治療や早期発見、また予防を正確に行うことは、全身の健康を維持することでもあるといえるでしょう。

当院でも、●●●●の多くの方々のアンチエイジングの実現のために、歯周病の治療や発見に心血を注いでおります。

歯周病の状態を正確に把握

(もちろんレントゲンも用いておりますが)当院ではまず「位相差顕微鏡」という特殊の顕微鏡を用いて、歯周病菌の活動状況を把握してから治療に入ります。

これを使うと、歯周病菌の活動状況はもちろんのこと、その数や種類まで特定できるすごい顕微鏡です。これからどう変化していくのか正確に予測することもできるようになります。

画像

歯石を取り除く基本の方法

歯周病治療の基本は「スケーリング」です。これは、普段のブラッシングで除去できずに蓄積されてしまった歯石や歯垢を取り除く行為です。

たまってしまった歯石や歯垢がもたらすダメージはとても大きいですが、歯槽の骨を溶かすこともそのひとつです。歯と歯茎の間に隙間が生まれ、「歯周ポケット」が生まれることになります。このポケットは、歯周病菌が入り込むのにうってつけのスペースとなってしまうのです。

歯石や歯垢を除去するにしても、歯周ポケットの奥に侵入している歯周病菌も完全に取り除かないと意味がありません。レントゲン画像を拡大すると歯と歯肉の間の奥深くに、歯周病菌や歯石・歯垢が入り込んでいることがはっきりと確認できます。

画像

ここで必要なことは、右側の画像の状態くらいにしっかりと、歯周病菌や歯石を除去することです。
「レントゲンを使わなくても、肉眼でも見分けられるくらいに改善すること」それが当院の歯周病治療のノルマです。

歯石を取り除く基本の方法

画像

当院では、麻酔を利用した歯周病治療を行っております。

スケーリングの際も、麻酔を投与した状態で行うことが慣例となっています。歯周ポケットの中をじゅうぶんにきれいにしようとすると、どうしても痛みが発生してしまいます。しかし痛む治療を好む方はまずいないでしょう。だからといって、麻酔をかけなくても痛くならない部分だけを治療するだけでは、根治にはまったくつながりません。

上の図にある通り、ラインを境として歯肉の上と下では汚れ方が違います。
ラインの下も清浄にしないと、歯周病はどんどん悪化して、将来的にその歯を完全に失うことになりかねません。

もちろん、患者様に我慢していただくわけにもまいりません。
そこで、当院ではまだ日本では数少ない、麻酔を投与した上でのスケーリングを行っております。

実際に当院で行った、麻酔投与後のスケーリングの結果を一部ご紹介しましょう。

画像

歯肉の腫れが全体的に収まり、ピンク色に引き締まった状態に戻っています。

歯周病菌に、薬を用いて対処

歯周病の進行には、歯石や歯垢だけではなく、歯周病菌が大きな役割を果たしています。言い換えますと歯周病は感染症の一種なのです。この病原菌をしっかりと除菌することも歯周病の治療では大切です。

従来の歯周病治療では、歯石・歯垢の除去とブラッシングの指導を中心とした予防が中心で、あとは症状が深刻な場合に外科的治療を行う程度でした。しかしこれだけでは歯周病菌への対処ができません。そこで当院では、薬を用いた「歯周内科治療」を導入しております。

この方法を用いると、1週間程度で90%もの確率で完治することが判明しており、痛みも発生しません。

歯周病治療完了後の確認・健診

歯周内科治療では、投薬等の効果を細かくチェックすることが大切です。
歯周病菌が著しく減少していることが位相差顕微鏡で確認できれば、治療はひとまず終わりです。

その後は、経過を定期健診等で確認させていただきます。

画像

歯周病治療終了後の、「審美性回復治療」

歯周病では歯が失われる危険が強まりますが、歯肉が失われる危険も忘れてはいけません。
このダメージを回復させるのが「審美性回復治療」です。

かなり進行していた歯周病の場合、治療がうまくいって無事に終わったころに「歯が伸びたような気がする」といった感想が洩れてくることがあります。
歯の成長は、子供のころに完了していますから、本当に歯が長くなっているわけではありません。
これは歯の根元がむき出しになってしまったことによる影響なのです。

歯周病は歯茎の骨を溶かすため、その周囲の歯肉もダメージを受けてしまいます。
それでも歯周病が治る前は、歯肉が腫れ上がっているため歯の根は見えませんが、治療が進んで歯肉の腫れが引くと、歯の根が丸見えになってしまうのです。

なくなった歯肉を取り戻すことは簡単ではありません。
しかし当院では「歯肉移植術(FGG/CTG)」という手術を用いて、改善にあたっております。

この手術はまだ国内ではあまり普及しているわけではありません。
しかし当院では、●●の皆様のためにこの希少価値のある治療法を導入しております。

ぜひ一度ご相談にいらしてください。

お電話でのご予約・お問い合わせ tel.082-248-0418
開院時間
診療時間
9:00〜13:00

/

/

14:00〜19:00


18:00迄

/

/

休診日
土曜日・日曜日・祝日
© 2014 くろとび歯科クリニック. All Right Reserved.