それ、スタッフの心に響いていますか?@歯科

それ、スタッフの心に響いていますか?@歯科

こんにちは、
株式会社デントランス代表
歯科医師の黒飛です。
 
 
月曜日、どうお過ごしでしょうか。
 
 
黒飛は先週土曜日、歯科投資塾、
不動産投資勉強会を東京で開催し、
 
昨日は、オンラインLIVEセミナーを
2つお話しさせて頂きました。
 
(コンサルせずに自動で、自費診療を
 選んでもらう方法とMEOセミナー)
 
 
これから来るコロナ不況を
最大限に抑えるために
弊社として出来ることに集中したいと思います。
 
無料オンラインLIVEセミナーはこちら
 
↓↓↓↓↓↓
https://dentrance.jp/seminar.html
 
 
さて、本題です。
 
 
先生も、スタッフとの日々の仕事や
コミュニケーションの中で、
 
わかってほしいことや
賛同してほしい考え、共有したい情報など
伝えたいことがたくさんありますよね?
 
そんなとき、一方的に
「あれも話した、これも伝えた
資料も渡した」と自分の中だけで
完了していないでしょうか。
 
それでは「伝えたつもり」であっても、
「伝わった」とは言えません。
 
コミュニケーションは
「伝わったことがすべて」です。
 
スタッフがそれを受け止め、理解し
その結果、こちらが望む反応、行動を
相手から引き出せて初めて
「伝わった」と言えるのです。
 
特に、職場での報告・連絡・相談や
スタッフへの指示などは
 
「お互いにわかりきったこと」と思い込み
誤解なく伝わる工夫をすることを
忘れがちになってしまいます。
 
 
================
 
「伝わりやすさ」の第一条件とは?
 
================
 
 
どんなときにも、話し手と聴き手が
共通の土台に立って
 
同じ方向を向いていることが
「伝わりやすさ」の第一条件です。
 
コミュニケーションは
キャッチボールです。
 
ですから、受け止めてくれる相手の
状況にも配慮することも大切です。
 
お互いが話し合いの目的を理解し
落ち着いて話をする、聞ける状況を
作ることも必要です。
 
そのうえで、スタッフに
しっかりと受け止めてもらい、
 
話の目的を果たすために
「どんな言葉を選べば伝わりやすいか」
に気持ちを注ぎます。
 
 
================
 
スタッフを注意する場合のポイント
 
================
 
 
スタッフに注意をするのは
「ダメ出しをする」ことが目的ではなく、
 
スタッフをともに働く仲間として尊重し
成長を期待してのことであるはずです。
 
ですから、その目的の部分も
端折らずに伝えることが大切です。
 
「そんなことは当たり前だ」
「わざわざ言わなくてもわかるはずだ」
と思うでしょうが、そこをあえて
スタッフに伝えるのです。
 
例えば、「貴女の仕事ぶりには
いつも感心しているよ。今回の○○も
本当に一生懸命にやってくれたと思う。
 
ただ、今度の仕事は、いつもよりも
患者さんへの思いやりが求められるよね。
 
そこで1点、私が気になっていることを
伝えておきたいと思うんだ」
というような風に伝えます。
 
プラスのメッセージを伝えてから
核心に入ることで、
必要以上にスタッフを警戒させずに
素直に話に耳を傾けてもらえます。
 
 
==============
 
愛(アイ)のメッセージ
 
==============
 
 
「愛(アイ)のメッセージ」とは
「私は~」と自分を主語にする
「I(アイ)」メッセージのことです。
 
この「I(アイ)」メッセージに心がけると
相手を責め立てる口調にならずに
冷静に話すことができます。
 
そして、
この「I(アイ)」メッセージを通じて
「何を理解してもらいたいのか」
「どうなってほしいのか」という
ゴールを共有して締めくくります。
 
「チームとして、お互いを信頼し合って
 気持ち良く仕事をしていこう。
 
 あなたからも、何か意見があったら
 遠慮なく聞かせてもらえるかな」
 
このように、
スタッフに伝わりやすい環境の下で
 
伝えたいことが伝わるよう
言葉を選びながら
 
スタッフとのコミュニケーションを
していくことがとても重要です。
 
コロナで不安になっている
スタッフを助けてあげて下さい。
 
 
今日も読んで頂き
ありがとうございます。
 
 
株式会社デントランス
黒飛一志
 
 
P.S.
 
6月のオンラインLIVEセミナーは
 
「スタッフが定着する医院環境と
 マネジメントの仕組みづくり」
 

 
「歯科衛生士 採用の極意 2020」
 
です。
 
是非、ご視聴下さい。
 
https://dentrance.jp/seminar.html