そのメッセージ、誰に向けてのものですか?

そのメッセージ、誰に向けてのものですか?

こんにちは、
株式会社デントランス代表
歯科医師の黒飛です。
 
 
祝日、どうお過ごしですか?
 
 
さて、今日は患者の集患の基礎をお話しします。
 
黒飛は、コンサルタントという立場から
歯科医院のホームページや
SNS投稿を見る機会が多くあります。
 
 
もっとこう書けばいいのに
と感じることが多いため
今日はこれについて
書いてみたいと思います。
 
 
==============
 
誰に向けてのメッセージ?
 
==============
 
 
文章を見てよく感じることは
 
「その文章は誰に向けてのメッセージなのか
 よくわからない」
 
というものです。
 
見込み患者さんに向けてのものなのか
既存患者さんに向けてのものなのか。
 
ホワイトニングを検討する患者さん向けか
むし歯治療を希望する患者さん向けか。
 
歯科医院はホワイトニングもCも
インプラントも矯正も全て扱うことが多い。
 
1つのメッセージの中に
色々詰め込んでしまうと
せっかくの文章も読みにくくなります。
 
1つのメッセージにつき
1つの該当者に向けて
 
これが読まれる文章の基本です。
 
 
==========
 
出口も1つに絞る
 
==========
 
 
また、ホームページにしても
ランディングページにしても
SNSの投稿にしても
気をつけたいことがあります。
 
それは、読み手に求める行動を
ひとつに絞るということです。
 
よくある例として
 
・電話はこちら
・お問い合わせはこちら
・予約はこちら
・質問や相談はこちら
・いいね!はこちら
 
といった複数を求める投稿があります。
 
しかしその着地点は
読み手を迷わせてしまいます。
 
1つのページにつき
1つに絞ることが理想です。
 
もしアクセスはあるけれども
行動に結びつかない。
 
ということなら、
求める行動を1つに絞ることを
試してみてください。
 
 
===================
 
1ペルソナ1メッセージ1アウトカム
 
===================
 
 
広告には基本のセオリーがあります。
 
1ペルソナ (1人の購入してほしいお客さん)
1メッセージ(1つの伝えるべきメッセージ)
1アウトカム(1つの取って欲しい行動)
 
ホームページやSNS投稿でも
使えるセオリーだと思いますので
ぜひ活用してみてください。
 
 
今日も最後までご覧くださり
ありがとうございました。
 
 
デントランス 歯科医師
黒飛一志
 
 
PS
 
このことを教えてくれたのは、
私の歯科医院のインビザラインで
御世話になっている
新渡戸先生です。
 
新渡戸先生の経営の考え方は
保守的になってい待っている私達
歯科医院が取り入れるべき事が多いと思います。
 
彼の
「はじめてのインビザライン」
というセミナーは、僕も受けましたが
本当に大事なことを伝えてくれています。
 
まだインビザラインの数が多くない先生、
これから始められる先生、基礎に立ち返りたい先生、
iTeroを買ったけど、使えていない先生、
是非、新渡戸先生の話を聴いてみて下さい。
 
明日の火曜日にも
オンラインセミナー
「はじめてのインビザライン」を
開催するので、私も聞きます。
 
他社開催ですが、是非、一緒になって
成長していきましょう。
素晴らしい2023年にしましう!
 
↓↓↓↓↓
https://ota.college/can-ortho/canortho-first20230110/