こんにちは、
株式会社デントランス代表
歯科医師の黒飛です。
おはようございます。
今日は5時起きでしたので
少し仕事をしておりました。
是非、素晴らしい1日にして下さいね。
先生は、医院の歯科衛生士を
看護師レベルに上げたい
思いませんか?
(ちょっと日本語、変ですね)
そのためには、
「地域包括ケアシステム」について
知る必要があります。
これは衛生士に限らず、
歯科医師もですが、
歯科医師・衛生士の知るべき
地域包括ケアシステムとは
何でしょうか?
==============
日本の5人に1人は
75才以上の高齢者となる
==============
これは2025年に予想されている
ことで、医療や介護分野での
早急な整備や対策が必要とされています。
厚生労働省は2025年を目処に
地域包括ケアシステムの構築を目指します。
地域包括ケアシステムとは、
高齢者の方が住み慣れた地域で
自分らしい暮らしができるように
・医療
・介護
・予防
・生活支援
が一体となって提供できる仕組みです。
私たちは「医療」の部分で
関わります。
この仕組みを円滑に機能させるために
市町村が設置しているのが
「地域包括支援センター」になります。
高齢者の総合相談および
権利擁護や地域の支援体制づくりを
担っています。
この他にも地域ケアについて
知らなければならない知識は
たくさんあります。
=============
先生の歯科衛生士の、
毎月レベルアップ講座が
今日から、始まります
=============
その名も、
「下川・訪問口腔ケアステーション」
です。
このセミナーでは、
歯科衛生士である下川泰子先生に
講師をしてもらいます。
下川先生は、外来のみならず、
介護やリハビリの現場で
歯科衛生士として活動されています。
そのため、介護士、薬剤師など
他職種との連携のとり方について
学ぶことができます。
このセミナーは全6回で構成
されています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
2月2日(木)高齢者に対する地域ケア包括会議(理学療法士・薬剤師・栄養士・歯科衛生士)による 専門的アドバイスの実例 ~ 多職種との連携のとり方 ~
3月2日(木)脳梗塞・パーキンソン病・糖尿病の方の口腔ケアとリハビリのポイント
4月6日(木)単発往診依頼から継続的訪問歯科(ケアマネとの連携)
5月18日(木)ワンラップアップの口腔ケア(口腔清掃と口腔リハビリ)
6月1日(木) 訪問歯科嚥下のプロセスとミールラウンド
7月6日(木)口腔機能低下と噛むことの重要性・栄養との関係
━━━━━━━━━━━━━━━━
全日程、13:00~14:30
zoomオンラインセミナー
となっています。
リアルタイム& eラーニング
で受講可能で、
1週間の全振り返り配信が
あって心強いです。
参加費は、
6日間セットで2.5万円(税込)
となっています。
先生の医院の歯衛生士さんを
毎月、レベルアップさせましょう!
詳細・お申込みはこちら
↓↓↓
https://dentrance.jp/shimokawa-carestation2023/
今日も最後までご覧くださり、
ありがとうございました。
デントランス 歯科医師
黒飛一志