こんにちは、黒飛です。
大阪は曇り模様です。
あなたの地域はいかがでしょうか。
最近は、少子化の時代とよくいわれます。
そこで、子育てをしやすい社会づくりが
求められるようになっています。
公共の場所でも、小さな子供を連れた
若い夫婦を支援する設備・サービスを
見かけることが多くなりました。
男子トイレにも、おむつ交換台等が徐々に
取り付けられるようになっている時代です。
そして医療の世界もそのような風潮と
無縁ではありません。
歯科医院でも一般の病院でも、
キッズスペースの設置がおなじみに
なっています。
特に、小児歯科を標榜する医院にとっては
キッズスペースの需要は
とても高いのではないでしょうか。
人気のキッズスペースも使い方を考えないと
いい結果になりません
ところで、キッズスペースの
導入方法については医院によって
少しずつ差があります。
もちろん、医院それぞれ独自の工夫を
凝らすのはいっこうに構わないでしょう。
ただ、キッズスペースが普及している現在、
「導入したものの、使いこなせていない」
なんて結果になることは避けてほしいものです。
管理がいい加減だと思われたら、
若いお母さんたちはお子さんを
よその歯科医院に連れて行ってしまう
恐れがあります。
お子さんをしっかりとお世話する
スタッフがいるのが理想ですが……
キッズスペースはまずお子さんの安全を
確保することが最優先でしょう。
その目的を遂行するには
誰かがスペース内にてお子さんから
目を離さないようにお世話をするのがベストです。
ではスタッフが1名、スペース内に入って
お子さんの相手をするべきでしょうか?
確かにそれができたら最高でしょう。
以下のようなメリットが
考えられます。
・お子さんたちが、歯科医院を楽しい場所と
認識してくれる
⇒怖いところだと 思わなくなります。
・お母さん方が、わが子をきちんと
世話してもらえていると安心して下さる
※医院によっては、本格的な保育士や
チャイルドマインダーを雇って
お子さんのケアを担当する体制を敷いて
大成功しています。
しかしスタッフの人数や人件費に余裕がないと
そのような対応は難しいかもしれません。
専任のスタッフを配置できないなら、
スペース内に死角ができないようにすべき
保育士を雇うと手段やスタッフの誰かを
キッズスペース内に配置させるのが無理なら?
せめて、お子さんをひとりにしないように
配慮すべきでしょう。
ポイントは、
キッズスペースおよび医院全体の設計でしょう。
受付にいるスタッフから
キッズスペース内をよく見渡せる構造なら
それに越したことはありません。
もっとも、建物の構造によっては
受付をはじめ各スタッフの場所から
見えない場所にキッズスペースを
つくるしかないでしょう。
ではその場合はどうすべきでしょう?
考えられるのは、ミラーやTVカメラを
取り付けるなどしてスペース内の様子を
常に確認する体制にすることです。
それくらいなら、それほどのコストも
かからないでしょう。
安全なキッズスペースの提供に成功すれば、
お母さん方はどんどん来院してくれます
いずれにしても、小さなお子さんは
事故やトラブルに非常に弱い存在です。
安全面での配慮を怠るべきではないでしょう。
また楽しい雰囲気を作ることで
子ども自身が通いたくなるのは大事です。
多くの歯科医院のキッズスペースを
見てきましたが、すごく簡素で
子どもたちが喜ぶのからほど遠い…
成功している歯科医院では
子どもたちの写真をたくさん貼っており
既に楽しい雰囲気を作っていますね。
それから、最近のお母さん方は
「ママ友」同士でのおつきあいが深いもの。
あなたの医院について
「キッズスペースがすごく充実している
医院を見つけた!」と噂を流してくれたら、
集患につながる大きなチャンスです。
また、実際に成功しているキッズの
歯科医院を見学に行き、あなたの地域で
一番最初の噂を呼ぶキッズスペースを作ると
良いと思います。
ぜひ、実行して下さい。
読んで頂き
ありがとうございました。