なぜスタッフの指導がうまくいかないのか@歯科医院

なぜスタッフの指導がうまくいかないのか@歯科医院

こんにちは、黒飛です。

 
先日、ある医療法人の理事長と
お話しする機会がありました。

その先生は非常に優秀で、厳しいながらも
スタッフ想いのいい人です。

以前にお会いした時に
スタッフとのコミュニケーションが良くない
ということで、コミュニケーション術を
勉強しているとおっしゃっていました。

そこで、

「スタッフとのコミュニケーションが
うまくいくようになりましたか?」

と聞いたところ、急に顔色が変わりました。

そして、「黒飛さん、私には
スタッフとのコミュニケーション能力が
欠如しているのでしょうか?」と言って
彼の悩みを告白し始めたのです。

 

「自分自身を嫌いになってきました」

 
最初は、

スタッフとのコミュニケーションでは
まず始めに結論から伝える
指示内容は具体的にする
などを学んで実践していたそうです。

それなのに、
最初の内は丁寧に優しく教えていても
何度話しても理解が足りないスタッフに
次第にイライラしてくる。

挙げ句の果てに
何回も何回も指導しているのに、
全く改善の気配がない。

どうすれば伝わるのか?
なぜ意図が伝わらないのか?
どこに問題があるのか?

それこそ、いろいろと
試行錯誤をしたそうです。

それでも、いつも同じことの繰り返し。

最後には、自分は怒りっぽく嫌な奴で
本当は、自分は間違っているのではないか
と自己嫌悪に陥ったそうです。

 

なぜ、スタッフの指導がうまくいかないか?

 
先生も自分の医院のスタッフに
自分の言いたいことを伝えきれずに
イライラしたことがあるでしょう。

なぜ、書籍に書いてある
テクニックなどを実践してみても、
うまくいかないのでしょうか?

どうすれば、スタッフの対応を
改善させることができるのでしょうか?

いろいろな原因があるのでしょうが
自分自身のパフォーマンスが低いから
ということもあります。

誤解を恐れずに言えば

他のことには一切、目もくれず
スタッフのためを思って
あなたの伝えたいことを伝えるのに
没頭しているかどうかです。

学園ドラマに出てくる
熱血教師みたいなものですね。

伝えるための知識やスキルが
どんなにあっても、
それを使ってやろうと思っていれば

それはスタッフとの
コミュニケーションにも
表れてしまいます。

セミナーや本で学んだ通りにした方が
いいとは分かっていても、
伝えるべきことに集中していないと
その通りにできないのです。

ですので、テクニックなどを
知ることも大切ですが、

スタッフを指導する前に
まずは自分の心を整えて、
相手を思いやる気持ちに切り替えて下さい。

 
そうすれば、行動の質が変わり、
得られる結果も変わってきます。
陳腐な言い方かも知れませんが、

 

院長が変われば、歯科医院は変わります

 
ぜひ、捉え方を変えて
良いスタッフとの関係を築いてくださいね。

 
今日も読んで頂き
ありがとうございます。

 

PS

この課題を解決したい院長は
『歯科経営塾』にぜひ
参加してみてください。

http://shikajyuku.com/