医師になれる子どもの性格

医師になれる子どもの性格

こんにちは、
株式会社デントランス代表
歯科医師の黒飛です。
 
 
黒飛はこのたび、今までに
まったくやってこなかったテーマで
セミナーおよび対談イベントを
開くことになりました。
 
「歯科医師の親が、
子どもを医学部に行かせる方法」
 
です。
 
↓↓↓↓↓↓
https://dentrance.jp/future/special_20211212/
 
 
お子様に医療の道に進んでほしい、
親として、そのような目標があるなら
ぜひご参加頂きたいです。
 
できたら夫婦そろって、
ご出席頂いたほうが
ためになるかと思われます。
 
 
================
 
医師は子供のころから勉強・・・
どんな子ならそれができるのか
 
================
 
 
さて、医学部は
いうまでもないことですが
実際に進学させるのは
並大抵のことではありません。
 
医学部にも偏差値の差や
ヒエラルキー等は存在しますが
 
総じて、他の学部とは
比べ物にならない難しさです。

したがって、お子様には
かなりの受験勉強生活に
耐えて頂く必要があります。
 
これはお子様のモチベーションしだいで
耐えられるかどうかが
決まるでしょうが、
 
親としては、お子様が
勉強に集中できるような
お膳立てをしてあげることが
必要でしょう。
 
お子様の学力をアップさせるには
何をすればいいでしょうか? 
 
早くから、勉強できる環境にお子様を
入れさせる、という方法があります。
 
幼稚園受験や小学校受験が
その典型でしょう。
 
しかし医学部の場合となると
単純に、エスカレーター式に進学できる
付属の学校に入れればOK、
 
なんて甘く単純なものではありません。
 
大学に入ってからも
勉強漬けの毎日が続く以上は
地道に過酷な勉強に取り組めるような
習慣を持たせることが
大事だと思います。
 
※そもそも、高校生の頃は勉強ばかり
 というわけにもいかないでしょう・・・
 
 あの年頃は部活動もあります。
 
 僕の知る医師の中には中高生のころには
 部活動にとてものめりこんでいた、
 という経験を持つ人たちが
 けっこういます。
 
 
================
 
長期の勉強をやり遂げる能力を
育てることが大事
 
================
 
 
以上の事実を踏まえると、
医師になれるような学力を
身に着けさせるには
 
・地道にコツコツ努力する能力
 
・大事なところで集中できる能力
 
・限られた時間で
 最大のコスパを発揮できる能力
 
こういった要素が必要になるでしょう。
地頭のよさや、体力等も大切ですが。
 
このようなお子様に
普段のしつけ等を
通じて育てていくことが
最優先ではないでしょうか。
 
これは書くだけなら簡単ですが
実行するのは楽ではないはずです。
 
先生は、ただでさえ
毎日の診療でひたすら多忙でしょう。
 
家庭には毎日戻るわけですが、
子育てに専念しようと思っても
それができない事情があると思います。
 
それにお子様の性格は
かなり幼いころから、
周囲の影響を受けて
変わっていくもの。
 
だいぶ大きくなってから、
何とかしようと思っても
そうは問屋が卸しません。
 
 
=============
 
「勉強できる子供」
その秘訣が明かされます
 
=============
 
 
今回のイベントでは、
数多くの医学部合格者を輩出してきた
メルリックス学院の前学院長、
田尻友久先生にお越し頂きます。
 
田尻先生から、医学部に受かる学力を
習得できる子どもの特徴を
お教え頂きます。
 
是非、ご参加ください。
 
12月12日(日) 17:00~19:00
 
↓↓↓↓↓↓
https://dentrance.jp/future/special_20211212/
 
 
ここまでお読み頂き
ありがとうございました。
 
 
デントランス 歯科医師
黒飛一志
 
 
PS
 
今回のイベントは
 
「歯科医師の私たちが、医学部に・・・」
 
なんです。
 
ある意味、タブーのところを
黒飛が切り開きます(^^)
 
ですので、
是非、多くの歯科医師の先生に
見てもらいたいので
ご友人の先生に、シェアして下さいませんか。
 
歯科業界のためにも
どうぞよろしくお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

デントランスでは
全国の歯科医師の先生に役に立つ

無料で学べる
オンラインセミナーも開催しております。
↓↓↓↓↓↓

https://dentrance.jp/seminar.html

先生の歯科医院の増患に
ご協力できれば幸いです。

また何かございましたら
お気軽にご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━