時間管理が上手くできない理由@歯科

時間管理が上手くできない理由@歯科

こんにちは、
株式会社デントランス代表
歯科医師の黒飛です。
 
 
11月も半分が終わりました。
もうすぐ今年も終わりそうですね。
 
今回の内容は、
2020一年に向けてどんなふうに
時間管理や目標設定をすればいいかを
書きたいと思います。
 
 
世の中には、「時間管理術」や
「タイムマネジメント」をテーマにした
ノウハウが多くあります。
 
仕事の仕方を解説した仕事術的なもの
ワークフローを紹介したタスク管理的なもの
時間節約術的なものなどなど。
 
どれも「なるほどー」とは思うのですが
実際にやってみると続かないですよね・・・
 
おそらく、1番の問題は
計画を立てないことでしょう。
 
 
=================
 
■1■ 超ラフな長期予定を立てる
 
=================
 
 
(1)
計画を立てる場合には、まず
長期の予定から入れましょう。
 
長期計画に入れるものは
1日単位で入れておきます。
 
例えば、
配偶者やお子さんの誕生日とか
帰省とか、夏休みなど。
 
中には、詳細な計画が
決まっていないものもあるでしょうが
 
そういった、絶対にあるけれども
詳細な日時が決まっていないものでも
 
1日単位であれば
入れておくことはできるでしょう。
 
後は、学会とか趣味の日にちなども
入れておくといいですね。
 
 
(2)
次に、半年から1年程度をかけて
達成したい事柄を入れていきます。
 
習得したい新しい技術などがあれば
医院の休みに、その予定を入れます。
 
 
=================
 
■2■ 3カ月ほどの予定を立てる
 
=================
 
 
この長期の予定を入れたら
次に、3カ月ほどの予定を組みます。
 
ここでは、3カ月未満で達成したいことや
自分の趣味や休みの予定を
優先的に入れていきます。
 
チャレンジ精神の旺盛な先生なら
この時点で医院の休みがいっぱい
ってことになるかもしれませんね。
 
あるいは、長期の予定と3カ月の予定の
両方が入ることもあると思います。
 
それでも全然構いません。
 
とりあえずは、やりたい事
やるべき事を抽出しておくことが大事。
 
 
=============
 
■3■ 最後に1週間予定を
 
=============
 
 
さて、いよいよ
1カ月の計画を行います。
 
ここは、およそ半日単位で予定を組みます。
 
それよりも細かくても構いませんが
半日なんてあっという間ですから
あまり細かい予定を立てなくても
良いのかと思います。
 
ここで、長期、3カ月の予定に加えて
至近、1カ月の予定を入れます。
 
例えば、人に会うとか
セミナーに出るとか
結婚式に呼ばれたりするなど。
 
また、半日程度の予定が重ならないように
動かせるものは動かしていきます。
 
これで計画表は完成です。
 
計画表なので、いつでも変更はOKです。
 
ただし、目標そのものがなくならない限り
やること自体は削ったりはしません。
 
日にちを変更するだけです。
 
 
===============
 
予定表に空欄はありますか?
 
===============
 
 
1カ月の計画をもとに
1週間の計画を立てます。
 
ここでは、半日程度だった予定を
現実的な時間に変更します。
 
その上で、1週間の予定を確定させます。
 
おそらく、この時点で
毎日数時間の時間が空欄になるでしょう。
 
そこに、日常のルーチンで処理するものや
スタッフ・ミーティングなどの予定を
入れます。
 
例えば、毎日1時間、読書をするとしたら
空欄に読書の1時間を入れます。
 
もちろん、朝起きてから仕事が終わり
夕食や入浴、睡眠の時間は
まとめてブロックします。
 
それ以上は空欄にしておきます。
 
その空欄は、予定通り進めば
何をしても良い時間にしておきますし
予定通り進まなかった場合の予備時間
として考えます。
 
 
===============
 
決めすぎるから実行できない
 
===============
 
 
この方法は、
重要なことに費やす時間だけを
確実にブロックするというやり方です。
 
細かいスケジュールを決めても
実行できるという意志の強い方なら
もっと細かいスケジュールを組んでも
全然、構わないと思います。
 
時間管理ができない理由の一つは
スケジュールの詰め込み過ぎにある
と思います。
 
そんなスケジュールだと、2、3日すれば
実行できなかったことが出てきます。
 
そうなると、その予定のままだと
続けることが嫌になります。
 
予定を組み替えるか
予定を無視し出すかのいずれかでしょう。
 
枝葉末節の予定を達成できないばっかりに
本当に大切な予定までもが
中断となることになります。
 
だから、予定を立てるのは
本当に大切なことだけにして
 
その代わりに、
それは絶対に守るという方が
続けられるのではないでしょうか?
 
キッチリと決めた通りできるのが理想
と思うから苦しい、続けられないのです。
 
もっと、余裕のある、メリハリの効いた
時間管理でも良いのではないかと思います。
 
これが最高の方法だ
というつもりはありません。
 
先生の性格や状況に合わせた
時間管理を行うのが良いと思います。
 
世の中で言われている
あるいは、誰かが良いと言っている方法が
必ずしも正しいのではありませんので。
 
 
今日も読んで頂き
ありがとうございます。
 
 
株式会社デントランス
黒飛一志
 
 
PS
 
本日8時から
時間管理をしたい先生には大事だと思える
Googleマイビジネス対策セミナーを行います。
 
https://umy-game.com/kurotobi-online/
 
オンラインで無料参加できますので
ぜひご参加ください。
 
先生に情報発信ができることを
楽しみにしております。