ノートパソコンを上手く使える院長@歯科

ノートパソコンを上手く使える院長@歯科

こんにちは、
 
株式会社デントランス代表
歯科医師の黒飛です。
 
 
本日は、夜、横浜で
群馬県の大型医療法人の理事長と会って
これから10年20年の歯科医院経営の
成功する方法について話しをしてきます。
 
明日は、レセコン会社「オプテック」主催の
「自費率向上の方法」をセミナーで
東京駅前でお話しします。
 
 
まだ少し席があるようです。
良かったら来てくださいね。
 
 
さて、本題です。
 
 
現在はパソコンを使えないと、
どんな仕事も先へ進めない時代です。
 
歯科医院の現場にも
IT化・デジタル化が進行しています。
 
(かなり遅れてはいますが・・・)
 
どんな歯科医院でも発生する
事務のお仕事にしても、
PCを全然使わないということは
ちょっと想像できないでしょう。
 
というわけで、
歯科医院を経営していくなら
常に院内のPC環境やIT環境について
チェックを繰り返す必要があるでしょう。
 
 
ところで、あなたの歯科医院では今、
何台のパソコンを
設置しているでしょうか? 
 
パソコンの種類も本当に多いのですが、
大きく分けると
以下の2種類があるでしょう。
 
・デスクトップ型
・ノート型
 
どちらのパソコンも、
使い方がよければ
医院の経営に多大な貢献をしてくれます。
 
さて、今号のメールでは
後者のノート型パソコンをテーマに
取り上げたいと思います。
 
 
================
 
ノートPCのメリット言えば? 
 
================
 
 
ノートPCの目立つ利点といえば
何といっても、楽々と
持ち運びができることでしょう。
 
また、お値段の面でも「お手軽」です。
 
今ではノートPCのお値段は
かなりリーズナブルです。
スペックが悪くない中古品を買う場合は、
さらにお安くなるチャンスがあります。
 
では、ノートPCを
あなたの医院に取り入れているとして、
どれくらい移動させているでしょうか? 
 
デスクトップ型のPCも医院において
かなり需要が高いですが、
いったん決められた場所に置いたら、
たまにしか動かさないでしょう
 
(このため、PC本体やディスプレイ、
 ACアダプタ等の周辺が汚れやすい
 というデメリットがあります!)。
 
 
それに比べてノート型は、
随時動かせますから
掃除やメンテナンスもしやすいです。
 
また、スタッフの間で共有しながら
作業をしやすいという
メリットも大きいでしょう。
 
必要があれば、診察室等に運んで
仕事をすることもできます。
 
またミーティング等をやるときに、
その部屋に持っていくこともできます
 
(議事録をとったり、
 資料を会議参加者に見せたり……
 といった使い方をしている医院は
 多いはずです)。
 
 
このように、持ち運びができる点から
数々のメリットを
期待できるのですが……
 
物事は常に表裏一体です。
メリットの裏には何かしら
デメリットが潜んでいるものです。
 
 
================
 
ノートPCをどこかに持って行ったとして、
不幸な出来事があったら? 
 
================
 
 
・外部への持ち出しについて
 
ノートPCは基本的に、
外部にも持っていけるという
性質があります。
 
今ではノートPC専用のバッグも
かなりの安値で販売されています。
 
しかし、医院のノートPCを
外部に持っていくと? 
 
何かあった場合に心配でしょう。
 
考えられそうなのは、
 
・破損・汚損
・紛失・盗難
 
あたりでしょうか。
 
どちらにしても、医院の機材である以上
相当な損失となってしまいます。
 
医院のノートPCは、基本的には
持ち出せないようにしたほうが
無難ではないでしょうか。
 
とはいえ、何らかの理由で
持っていきたくなることはあるでしょう。
  
 
たとえば訪問診療のときに
必要となることはあるでしょうし、
院長のあなたなりスタッフの誰かが、
セミナー系のイベントにPC持参で
出かける必要が生じることだって
あるかもしれません。
 
 
そのような場合は、もちろん
特別に許可してもいいでしょうが、
 
万一の事態に備えて
データ等のバックアップを
万全にしておくべきではないでしょうか。
 
 
================
 
遠くに持ち出すと、その間に
思わぬ異変が生じることも! 
 
================
 
 
ノートPCでもうひとつ怖いのは、
「振動に強いとは限らない」点です。
 
先ほど「破損・汚損」と
書きましたが……
そう簡単に壊れるものではありません。
 
ちょっと落としたくらいで
再起不能になるとは思えないです。
 
しかし、落としただけでも
悪影響を受けることは
じゅうぶんにあります。
 
たとえば、衝撃を受けることで
内部のファンの軸が
ぶれることがあります。
 
そのために、PCを起動するたびに
ファンが大きな音を
立てるようになることだってあるのです。
 
 
いまどきのノートPCは、
以前よりは丈夫になっていますが
なんだかんだいって精密機械です。
 
持ち運ぶ機会が増えると、
ちょっとした振動から
思わぬダメージに
つながることがあります。
 
その点は
知っておいたほうがよいでしょう。
 
 
==================
 
「黒飛先生が使っているノートパソコンは
 何ですか?」
 
==================
 
 
たまに聞かれます。
 
黒飛は、パナソニックのLet’s Noteしか
使っていません。
 
大学時代からこのノートパソコンしか
使っていないです。
 
Let’s Noteは、先ほど伝えた
「破損・汚損」にめっぽう強いのです。
 
また、圧倒的に動作が速いです。
これ以上のノートパソコンを見たことがないです。
 
費用対効果が高すぎるので
多くの院長先生に勧めております。
 
一度、使うと元に戻れないようです^^;
 
 
写真や症例発表の管理などは
確かにMacの方がクールな部分は多いですが
圧倒的パフォーマンスにWindowsから
離れられません。
 
Let’s Noteのおかげで
どれくらい人生が豊かになったか分かりませんので
気になる先生は、是非、一度、試してみて下さい。
 
 
ここまでお読み頂き
ありがとうございました。
 
 
デントランス 歯科医師
黒飛一志