百害あって一利なし

百害あって一利なし

こんにちは、
株式会社デントランス代表
歯科医師の黒飛です。
 
 
今日は、月曜日ですね。
 
今週も頑張っていきましょう。
 
 
さて、
 
「ストレスは百害あって一利なし」
 
と言われています。
 
 
しかし、
カリフォルニア大学の研究チームが
行った動物実験によると
 
突発的なストレスが適度にあると
神経細胞が大幅に増殖し
むしろ記憶力の向上に役立つそうです。
 
ただ、
「適度なストレス」
と言われてもそれを自分で
コントロールできないので
現実的ではないですね。
 
それにストレスは、肥満、糖尿病
高血圧、脂質異常症や精神疾患
などの原因となるのでできれば
避けたいものです。
 
ストレスと無縁な生活が理想ですが
現代人にはなかなか難しいですね。
 
そこで、できる限りストレスを
溜め込まないように
ストレスを発散することが大切です。
 
 
==================
 
色々なストレス発散方法があるけど
 
==================
 
 
世の中には様々な
ストレス発散方法があります。
 
 
・しっかり休みを取り
 良く食べ、良く寝る
 
・音楽やアロマなどの
 リラックス・ツールを使う
 
・身近な自然と光に接する
 
といったものから
 
・自分のわがままを許してあげる
 
・人に話を聞いてもらう
 
といったことまで様々です。
 
 
基本的には、
自分に合ったストレス解消法を
見つけるのがいいのですが、中には
間違ったストレス発散方法もあるので
注意が必要です。
 
 
=====================
 
他人の悪口を言うとストレス発散になる?
 
=====================
 
 
他人の悪口を散々言った後
「あースッキリした」
と、あたかもストレスを発散した気分に
なっている人がいます。
 
でも、実際は違います。
 
実は、他人の悪口を言うのは
自分のストレスホルモンを更に
分泌させる手伝いをしているだけ
だそうです。
 
研究によると、悪口や批判の多い人は
ストレスホルモンのコルチゾールを
分泌させやすい傾向にあるそうです。
 
コルチゾールの高値が慢性化すると
体の免疫力が低下して、様々な
病気が引き起こされます。
 
考えてみれば当たり前ですが
悪口を言っている間は
他人に対して怒ったりしている訳で
当然ながらストレスになっている
ということですね。
 
悪口を聞かされる方はストレスになる
とは良く聞きますが、言った方も
ストレスを蓄積している
ということですから
 
 
「ストレスは百害あって一利なし」
 
転じて
 
「悪口は百害あって一利なし」
 
です。
 
でも、相手が他人の悪口を言いだしたら
どうしたらいいでしょうか?
 
 
===============
 
基本的な対応は「聞き流す」
 
===============
 
 
相手と十分な信頼関係があるなら
他人の悪口は自分自身を苦しめているよ
と伝えてください。
 
相手のことを思って
忠告していることが伝わりますので
問題ありません。
 
ただ、十分な信頼関係がない場合には
ストレートに忠告すると、
悪口相手をかばっていると思われたり
話がややこしくなります。
 
 
そこで、基本的には
話に乗らない、聞き流す
というのが良いでしょう。
 
「興味がない」
ということを示します。
 
相手は
「私の話を聞いてほしい」
「私に注目してほしい」
と思っているだけです。
 
中には、他人を貶めるために
悪口を言いふらす人も
いるかもしれませんが
 
通常は、悪口そのものが
目的ではありません。
 
「悪口なら興味が湧いて
私の話を聞いてくれるかも」
と思って話しているだけです。
 
ですから、あなたは悪口には興味がない
と察知すれば、話題を変えるはずです。
 
嫌々ながらも、
「付き合いだから」
と悪口を聞いてしまうと
次から次へと悪口を聞かされる
羽目になります。
 
偉そうに注意する必要はありませんが
「話に乗らない、聞き流す」
で行けばお互いにストレスにもならずに
済みます。
 
ストレスの少ない日常を
目指しましょう。
 
 
今日も最後までご覧くださり、
ありがとうございました。
 
 
デントランス 歯科医師
黒飛一志
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

歯科医師の先生に役に立つ情報を
無料メルマガとしてお届けしております。
登録はメールアドレスを入れるだけです。
是非、ご登録下さい。
↓↓↓↓↓↓
https://bit.ly/2IRj2FB

━━━━━━━━━━━━━━━━━━