予防歯科導入の価値がわからない

予防歯科導入の価値がわからない

こんにちは、
株式会社デントランス代表
歯科医師の黒飛です。
 
 
今日は、火曜日です。
 
春の訪れに心も晴れやかですね。
 
 
さて、
 
「大学では予防歯科の重要性を
 学ばなかったので導入を
 迷っているのですが・・・」
 
こんな相談を先日受けました。
 
今日はこの相談の回答を
書いてみたいと思います。
 
 
================
 
歯科医院がやりたいことはNG
 
================
 
 
確かに
大学では予防歯科の重要性を
学ばなかったかもしれませんので
先生の気持ちはよく分かります。
 
一昔前ならば、患者さんの方から
歯科医院に来てくれたので
 
予防歯科を導入しなくても
問題はなかったのかもしれませんが
今や、その考え方は危険です。
 
なぜなら
 
「歯科医院のやりたいことで
 診療メニューを決めている」
 
と言えるからです。
 
歯科医院がやりたいことを
診療メニューとして加えることが
なぜNGなのかというと
 
「患者さんが歯科医院を選ぶ時代」
 
だからです。
  
 
=============
 
隣のビルにある歯科医院
 
=============
 
 
半径100メートルに5件も
歯科医院があるところもある。
 
危機感を持っている先生の数は
意外と少ないのです。
 
コンビニなら
毎日でも、1日何回でも
通うものですが
 
歯科医院は
数週間か数ヶ月に1度が
普通だと思います。
 
またコンビニは
別の店舗でおにぎりを買い
別の店舗で唐揚げを買う。
 
という利用の仕方が可能です。
 
しかし
歯科医院の掛け持ちは
少なくとも私は聞いたことがありません。
 
患者さんから選ばれないと
通い続けてもらえないのが
歯科医院なので
 
「コンビニよりも
 はるかに競争が激しい」
 
ということになります。
 
 
=============
 
患者さんに必要なことを
診療メニューに入れる
 
=============
 
 
診療メニューに入れるべきことは
歯科医院として
やりたいことではなく
 
「患者さんが必要としていること」
 
なのです。
 
予防歯科は
超高齢化社会を迎える日本の
患者さんにとって必要なこと。
 
歯科から健康を守るという
とても大切なメニューが
予防歯科になると思うので
 
診療メニューに入れて
患者さんに伝えていく必要があると
私は考えています。
 
院長は経営者ですから
 
「歯科医院を患者さんで
 いっぱいにするには
 どうすればいいだろう」
 
という視点で
導入メニューを考えてみると
意外とシンプルかもしれません。
 
予防歯科導入を考えるにあたり
 
「地域の患者さんにとって
 何が必要だろうか?」
 
この視点から考えてみてください。
 
 
 
今日も最後までご覧くださり、
ありがとうございました。
 
 
デントランス 歯科医師
黒飛一志
 
 
===========
セミナー・対談情報
===========
 
超高齢化社会の日本では
予防歯科はとても重要です。
 
また、高齢者だけでなく
脱マスクの前に
「口臭治療、口腔ケアを受けたい」
という若者も増えてきています。
 
国民皆歯科健診前に
歯周病治療を広めるチャンスです!!
 
セミナー期間中4月20日まで
全振り返り配信しています。
今からでも遅くありません。
 
是非、ご参加下さい。
 
■3月2日・3月9日・3月16日・3月23日・3月30日
 外来で一気に患者さんが増える
 「治る歯周病治療」速修1ヵ月・5日間コース
 講師:生田 図南先生・津島 克正先生
 https://dentrance.jp/cureperio2304/
 
 
※ 近日開催のセミナー一覧はこちらから
 https://dentrance.jp/seminar.html
 
==================