地域包括ケアを意識した勤務医なしの訪問歯科

地域包括ケアを意識した勤務医なしの訪問歯科

こんにちは、
株式会社デントランス代表
歯科医師の黒飛です。
   
ひとつ質問です。
   
2025年の地域包括ケア、
意識していますか?
   
あるいは
勤務医なしの訪問歯科に
興味はありますか?
   
もし意識している、
興味がある、ということでしたら
このまま読んでみてください。
   
   
===========
   
地域包括ケアとは?
   
===========
   
  
そもそも、
地域包括ケアとは何を指すのでしょう?
   
これは厚生労働省が発表した
   
2025年を目途に、
高齢者の尊厳の保持と
自立生活の支援の目的のもとで、
   
可能な限り住み慣れた地域で、
自分らしい暮らしを
人生の最期まで続けることができるよう、
   
地域の包括的な支援・サービス提供体制
(地域包括ケアシステム)の構築を推進
   
…を指しています。
   
  
============
  
地域包括ケアにおける
歯科医院の役割は?
  
============
  
  
団塊の世代が75歳以上となる
2025年を目処に構築が推進される
地域包括ケアシステム。
  
この地域包括ケアシステムで
私たち歯科医院が担う役割は
何なのでしょう?
  
「可能な限り住み慣れた地域で、
 自分らしい暮らしを
 人生の最期まで続けることができるよう」
  
とあるように、
高齢者の現在住んでいる地域で
歯の健康が守られ続けること。
  
これが役割のひとつであることは
間違いありません。
  
そこで必要になってくることが
  
 
==============
 
訪問歯科、というわけです
 
==============
 
 
もし地域包括ケアにおける
歯科医院の役割や訪問歯科に
興味があるなら
 
8月15日(月)の対談セミナーは必見です。
 
一般社団法人日本摂食支援協会理事
訪問歯科医院:天草訪問歯科クリニックを開設
 
歯周内科などでもご高名の
生田図南先生をお迎えしました。
 
20:00~21:30です。
 
しかもこのセミナーでは
外来に比べてすごいLTVの
訪問歯科を実現する方法をお話しますので
興味がある先生はぜひご参加ください。
 
お申込はこちらから
↓↓↓↓↓↓
https://bit.ly/3A4LDCQ
 
対談のチラシはこちら
↓↓↓↓↓↓
https://bit.ly/3P5rL70
 
今日も最後までご覧くださり、
ありがとうございました。
 
 
デントランス 歯科医師
黒飛一志